-
© GettyImages
公募「日独仏AI研究」公募のお知らせ
ドイツ研究振興協会(DFG)は、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)、およびフランス国立研究機構(ANR)と協力し、人工知能分野での三国共同研究の公募、共同支援を行うことに合意し、三機関での本共同研究に関する書簡(LOI)に署名することに至りました。それに伴い、「人工知能分野」に関する共同研究の提案が募集されています。
-
© iStock
ニュースカリチェック大臣訪日:人工知能に焦点
日本を訪れたドイツ連邦教育・研究大臣は、研究政策と将来的な日独協力について、AIとデジタル化を中心に政治的対話を行いました。
-
© DFKI
日立製作所とドイツ人工知能研究センター(DFKI)は、スーツ型センサーのためのAIを共同開発
作業者のためのスーツ型センサーは身体的負荷を数値化し、作業を支援し危険な動きを防ぐにあたって効果的なフィードバックを得ることを可能にします。
-
© DFKI
スポーツ、仕事、リハビリ支援などに使えるスマートアパレル
Xenoma、wearHealth、DFKIの提携が、スマートアパレルによる磁気探知器を使わないモーションキャプチャを実現
-
© iStock
ご意見をお寄せください:ヨーロッパの専門家団体が、信頼できるAIのための倫理ガイドライン案へのフィードバックを求めています。
2018年12月18日、人工知能に関するハイレベル専門家グループ(High-Level Expert Group on Artificial Intelligence)(2018年6月に欧州委員会により任命)が、「人工知能の開発と利用に関する倫理ガイドライン(Ethics Guidelines for the Development and Use of Artificial Intelligence)」の第一次草案を発表しました。
-
© DFKI
自動運転車の認証「TÜV」
TÜV SÜDとDFKIが、自動運転車のAIモジュールのためのプラットフォームを開発